

●ビットフラ―ヤ―でTポイントをビットコインに交換する方法を知りたいです!どうやってやればいいのか教えてください!
本記事ではこのような疑問を解決していきます。
✔本記事の内容
●ビットフライヤーで「Tポイント」を「ビットコイン」に交換する方法をご紹介
「仮想通貨投資を始めたいけど、自分のお金を使うのは怖い」という悩みを抱えている方は多いです。
僕自身も初めて仮想通貨を購入するとなったとき少し怖かったです。
ビットフライヤーなら「Tポイント」を「ビットコイン」に替えることができるので、自分のお金を使わずに仮想通貨投資を始めることができますよ!
その方法をこれからご紹介していきます。
ビットフライヤーでTポイントをビットコインに交換する方法

それでは早速「ビットフライヤーでTポイントをビットコインに交換する方法」をご紹介していきます。
手順は以下の通りです。
✔ Tポイントをビットコインに交換する方法
Step1. ビットフライヤーの口座開設をする
Step2. ビットフライヤーアプリから「Tポイント利用手続き」を行う
Step3. ビットコインに交換するTポイント数を選択する
1つずつ解説していきますね。
Step1. ビットフライヤーで口座開設をする
まずはビットフライヤーで口座開設をしましょう。
口座開設は無料でできますし、難しい手続きもなく「スマホ」と「身分証明証」があれば簡単に完了します。
以下の記事を参考に口座開設を済ませてしまいましょう。
▶ビットフライヤーで口座開設する方法【初心者でも簡単に開設できます】

Step2. ビットフライヤーアプリから「Tポイント利用手続き」を行う
口座開設が完了しましたらいよいよTポイントをビットコインに交換していきましょう。
まず、ビットフライヤーのアプリを開き、「メニュー」画面から「Tポイントをビットコインに交換」をタップします。

次に、「Tポイント利用手続きに関する同時事項を承諾しました」に✔(チェック)を入れ、「利用手続きを始める」をタップします。

「Tカード番号&電話認証で始める」をタップします。

「Tカード番号」を入力しましょう。



そんな時は、Tカード入力箇所の右上にある「Tカード番号の確認方法」をタップすれば以下の画面が出てくるので参考にしてください。

Tカード番号の入力が完了したら次は「Tカード認証ダイヤル」へ電話します。
表示された電話番号に電話をし、アナウンスの指示に従います。
「電話をする→アナウンスを聞いてすぐに切る」という流れです。


「規約に同意して完了する」をタップします。

ここまでで「Tポイント利用手続き」が完了です。
「Tポイントをビットコインに交換する」をタップしましょう。

Step3. Tポイントをビットコインに交換する
Tポイントをビットコインに交換していきましょう。
交換したいTポイント数を選択します。
最低交換単位は100Ptでして、100Pt単位で交換することができますよ。

交換するTポイント数を選択すると現在のレートが表示されます。
問題なければ「確認する」をタップします。

「交換する」をタップします。

無事に交換することができました。

ビットコインがビットフライヤーアプリに反映されていることがわかります。


まとめ
いかがだったでしょうか?
本記事では「ビットフライヤーでTポイントをビットコインに交換する方法」をご紹介していきました。
この方法を利用すれば、仮想通貨投資初心者でも安心して始めることができますよ。